こんにちは♪志彩水香です😄
今日は潜在意識の働き方についてお話ししようかと。
以前の記事でも少し触れたけれど、潜在意識というのは、単純に「関心が強いもの」を最優先して拾う性質があるのね。
雑踏の中でも、知り合いがいれば、めざとく発見できたり、ざわめきの中でも、普通に会話が出来るのは、この能力(選択的注意・カクテルパーティー効果)のおかげ。
どういう原理でこのような働きが出来るのかは、現状、まだほとんど解明されていない。
けれど、人に備わっているこの能力こそが、潜在意識を活用する鍵であり、「引き寄せの法則」の仕組みに深く関わっているのね。
好きも嫌いも関心の強さは同じ
引き寄せの法則が上手くいかないという場合、最初に見直すべきポイントは「不安や恐れに焦点が当たっていないか」。
好き・嫌いや願望・恐れは、方向性こそ逆だけれど、関心の強さという点では同じなんだよね。
そして、願望を叶えたい気持ちが強いほど「上手くいかなかったら……」という不安も膨らみやすいため、自分では願いをインプットしているつもりでも、知らず知らず「不安」に意識が集中しているケースは非常に多い。
特に叶えたいことが復縁や恋愛関係をはじめとする対人問題の場合、大抵は、別れたばかりとか、相手に拒絶されている・いじめられているなど、辛い状況にある。
そのため、どうしても「なんとかしないと」という焦りや不安が強く働いてしまう。
なのだけど、その「なんとかしないと」という焦りは「このままではどうにもならない」という恐れがベースになっているからこそ湧いてくる感情。
つまり、潜在意識が「不安・恐れ」に注目している状態なので、意識上では前向きにと思っても、無意識に「不安に繋がる情報」をバンバン拾ってしまうのね。
一所懸命イメージングやアファメーションしても、現実に冷たくされたり、いじめられたら、上手くいってるところを想像するのは難しくなるよね。
だから、まずは可能であれば「一時的にその状況から離れる」とか、趣味でも何でもいいから「好きなこと・楽しいこと」に意識を向けて、最大の関心事を「不安・恐れ」から引き離すのが大切。
不安が中心にあれば悪いことしか見えない
鑑定をしていても、自分自身を省みても、私たちは「問題が起ったから不安になる」より、「不安を抱いているから、問題になりそうなところに注目する」ほうが圧倒的に多いんだよね。
どういうことかというと、例えば「浮気をするのでは」という不安が強い場合、恋人が頻繁に愛情表現していても、実際仲良くやれていても、その事実はほとんど印象に残らない。
なぜなら愛情表現をされても、心が身構えていると「素直に喜べない(五感で味あわない)」から。
ぬか喜びをしたくないので、距離を置くというか、疑ってかかっちゃうんだよね。
意識的に喜びにブレーキをかけるというとわかりやすいかな。
もちろん、好きだと言われたとか、毎日電話が来るとか、その事実は記憶しているのだけど、潜在意識は出来事(事実)を五感・記憶とワンセットで、イメージ(印象)としてインプットするため、「実感が伴わないと印象が薄い」のね。
一方、想像の世界であろうと「電話に出ないのは、他の人と会ってるから?浮気してる?もし浮気してたらどうしよう……」と、どんどん発想が広がって、まるでそれが現実であるかのように不安が増幅し、胸がドキドキしてきたとしよう。
そのイメージは現実ではないけれど「五感(不安から来るドキドキ)」と結びついているため、実感を伴って潜在意識にインプットされる。
すると、それは「毎日電話が来る」「愛してると言ってくれる」という現実を差し置いて、まるで事実であるかのように「浮気の疑い」が膨れ上がってしまう。
これは心当たりある人、すごく多いはず。
ぶっちゃけ、長年占い師として鑑定してきたけど、悩み事の7割以上はこのケースだしね😅
関心が向いているのは「浮気をしないか?」「愛されているか?」(不安・恐れ)であって、「ない」が基本の状態になっているから「向けられている愛情」は見えてないわけ。
雑踏の中で好きな人の声は拾っても、それ以外の音はスルーするのと同じ原理。
このように「実感が伴わない現実」より、「五感が刺激されるほどリアルな想像」の方が、潜在意識への影響力は強い。
だからこそ、意識的に願望が叶った状態をインプットすれば、潜在意識を活用し、流れを変えていけるのね😄
どこに関心が向いているかを自覚しよう
あなたの一番の注意・関心が何に向いているかを自覚するだけでも、潜在意識の働きが格段に理解しやすくなる。
また、ここを押さえてしまえば、不安が湧いても「実感が伴うレベルまで不安をエスカレートさせなければ」、潜在意識への影響はないとわかるから、ポジティブであろうと必死にならなくてすむよね😉
ようは、不安に引っ張られて、(無意識的に)想像を事実と誤認するから、行動に歯止めがきかなくなるわけで、じゃあ、それを逆手に取れば、現実がどうでも、落ち着いた行動がとれるようになるし、望ましい流れをつくることもできちゃうのね。
今現在、不安に引きずられがちな状態なら、この記事を何度も読んで、現実と想像をごっちゃにしていないか見直してみて。
すぐには変わらなくても、だんだん、現実と想像を区別できるようになるから、必然的に流れも変わってくるよ!
それではあなたに祝福がありますように☆